COBマグネット付きスティックライトで作業効率アップ! ワッツ・ミーツ

なぜか新しいライトを見ると欲しくなりませんか?

ついつい買ってしまったCOBマグネット付きスティックライト。

ミーツ(ワッツ)で購入しましたが、他の百均でも見かけたような気がします。

懐中電灯 非常用 災害用電灯 電池式 COBマグネット付きスティックライト 358296
こちらのアイテムは、災害時やトラブル発生時、また釣りやキャンプでもご利用いただけるライトです。背面にマグネットが付いてい...

COBマグネット付きスティックライト

  • 連続点灯時間 約12時間(常時点灯)
  • 電池別売:単4電池×三本
  • 4つのモード:強点灯・弱点灯・点滅・SOS信号(長押し)

強・弱はよいとして、点滅は不要なんだけどなぁ。

最近のは点滅がなかったり、スイッチに工夫がされているものが増えてはいるようですが。

電池の入れ方

下部に切り欠きがあるのでそこから鋭利なものを差し入れて押し上げる感じ。

爪ではちょっと難しいかも。

電池は単4電池を3本直列(同じ向き)で入れるタイプです。

マグネットは便利

裏側にネオジムマグネットが付いており、金属にピタッとくっつけることが可能。

まぁ、これがあるから購入したようなものです。

くっつけると下部側に重心があるため真っ直ぐ下に向きます。

強さとしては普通ですが、凹凸がある場所だと滑る可能性あり。

問題は光量

電池を入れてON。

ん? 暗い……。

とあせったけど、新品の電池に入れ替えたら十分の明るさで満足しました。

私の使用用途

まず、机で作業をしていると足元に物をよく落とすので、その度にライトを使って見つけています。

船釣りによく行くのですが、早朝は暗いことも多いので足元を照らす、船のライトがつくまで使用してタックルを組む、池間の中を照らす、車の整備や修理など結構幅広く活躍してくれています。

スティックライト
SK11 乾電池式ミニスティックライト SLW-71SMD-DB
SK11(エスケー11)
¥2,326(2025/01/25 12:38時点)
この辺を購入すれば間違いないでしょう

タイトルとURLをコピーしました