かうダイソーの木製めん棒(32㎝)は料理はもちろん工作用丸棒としてもお得で便利 コロナ禍に入ってから木材が高騰し、一時期は3倍くらいにまでなっていましたが、少し落ち着きました。とはいえ、以前の金額に下... 2024.12.26かう
かうあの爆発的人気だった絞れる吸水スポンジモップが440円のハンディタイプで登場! ワッツ・ミーツ・シルク 水や洗剤で拭き掃除するときはモップが一番使いやすいのですが、汚れを洗うのが面倒。バケツに絞り機がついていたり、回転式だっ... 2024.12.23かう
かうオリジナルふせんが簡単に作れる! セリアのふせんが作れるペン型のりが便利 なのか!? 検証 机上の仕事をしているとふせんって結構使いますよね。百均でも多く売られているのでカラーふせんは購入した方がお得ですが、メモ... 2024.12.07かう
かうキューブ型デジタル時計(ダイソー)は多機能だけど使いにくく残念 見た目で気に入って早速買いに行ったダイソーの新製品、キューブ型デジタル時計。売り場で見た最初の一言は「ちっさ!」でした。... 2024.12.03かう
かう超便利 なんでも入るドデカジップバッグ セリアのフリーザーバッグXL たくさん入ったジップバッグのジップって、結構壊れやすいんですが、このタイプはそこそこ耐久性があります。フリーザーバッグ ... 2024.11.23かう
かう今年の冬はこれ 実質70℃まで温められるカップヒーターPGVAVA 常温からでもOK 電圧の低い通常のUSBカップヒーターでは出力が弱く、あつあつどころかかなりぬるいものしか飲むことができません。買う前に「... 2024.11.20かう
かう思わず買ってしまった ダイソーぺろっと舌だしどうぶつマスキングテープカッター 3個連続でマスキングテープカッターを買ってしまった。というのも、どれも微妙に使い勝手がわるいから。今回購入した、どうぶつ... 2024.11.17かう
かうフリーコンセント(1m750円6.5)でアダプターコンセントやスマートプラグが使いやすく ダイソー 結構前から発売されていたフリーコンセントコード。ホームセンターなどでもよくみかけますが、買おうかどうか悩みどころでした。... 2024.11.15かう
なおすコンロの着火が鈍いのでダイソーのブラシ(3WAY、ガスレンジ用)で掃除したら戻った コンロ上は、いつもキッチンマジックリンでスプレーして、5分ほどおいてから拭き取れば綺麗になるのですが、コンロの中心部付近... 2024.11.15なおす
つくる漬け醤油に最適 ダイソー ワンプッシュしょう油さし 激辛唐辛子入りだし醤油を作る スコッチ・ボネットとドラゴンズ・ブレス(唐辛子)の種を購入し、プランターで栽培して約半年。スコッチ・ボネットの実がたわわ... 2024.11.01つくる
かうペンをノートに挟んでも角が折れない! ダイソーペンホルダーが便利 打ち合わせの際は、いつもビジネスバッグにB5サイズのリングノートを入れています。ペン入れは持たず、ペンに付いているクリッ... 2024.10.31かう
かうそろそろ灯油の用意 ダイソーで灯油缶便利品を購入と今時のおしゃれな灯油缶探し 燃料ストーブの需要は減っているのだろうけど、やっぱり一番暖かい。我が家には、昔からある形式の石油ストーブと石油ファンヒー... 2024.10.25かう
かうそのまま保存できる ダイソー新型 フルーツ搾り器は保存も楽チン カボスやライム、レモン、シークワーサーなど、割引など安くなっているときは見逃さず購入しています。理由はお酒に入れるため... 2024.10.21かう
かうセリアの数分で書いたものが消える「インクが消えちゃうふしぎペン」 宿題したらとんでもないことに 消えるペンはいくつかあるけど多くはマーカータイプですが、このペンはボールペン式です。書き味も滑らかで、普通のボールペンと... 2024.10.05かう
猫たち洗面器大好き猫 スヤスヤ 移動時もそのまま ダイソーで奥様が購入した洗面器。試しに保護猫の「吾郎くま(♀)」を入れてみたところ、お気に召された模様。奥にいる白い猫は... 2024.10.01猫たち
かうダイソーのゴミ袋ホルダーが超便利!45L対応・組み立て簡単な大容量ゴミ箱が550円。超人気で再入荷も 似た商品も探してみた ダイソーの「ゴミ袋ホルダー(550円)」は、45Lサイズのビニール袋に対応した大容量ゴミ箱で、組み立てが簡単で使いやすい... 2024.09.16かう
かうダイソーのEVAボードが釣り用品として発売中 変形B5サイズと仕掛け巻ボード セリアのEVAシートは生産終了という記事を目にしますが、ダイソーにはEVAスポンジシートがあります。白、ブルー、ピンク、... 2024.08.22かう
いじるダイソー取り付け式引き出しが超便利 折りたたみテーブルに小物入れ追加 普通の人がいう整理整頓というのが苦手で、すぐに使うもの、よく使うもの、忘れてはいけないもの、なにか使えそうなものは、いつ... 2024.08.05いじるかう
かう洗濯ハンガー クロスタイプが売っていたので速攻買ってみた 売り切れていたはずの、ダイソー/洗濯ハンガー クロスタイプを発見。気づいた時には手に持っていました。ダイソーネットストア... 2024.06.28かう
いじるやわらかラバー付きピンチ 挟める最大サイズを広げて活用 接着した後に、接着剤が固まるまでクリップなどで挟んで固定しておきたいのですが、挟む強度が強いと傷がついたり、柔らかいもの... 2024.06.25いじるかう