ダイソーのポイズンリムーバーで吸ってみた ついでに虫よけミストも購入

虫の季節ですな。

ここ数年はブユ(ブヨ)に毎年のように刺され、すごく痒い思いをしています。

痒みは1週間くらい続くので大変で、痒み止めが必須となります。

そんな思いをしないように、昨年は強力な虫よけ「サラテクトミスト リッチリッチ30」を買いました。

しかし、容器がでかいので携帯できないため、川に入る前に吹きかけ、川では自作のハッカ系スプレーを使っています。

それでも虫は寄ってきますが、被害は最小限になった気がします。

ダイソー ポイズンリムーバー

これが110円で手に入るようになるとは思っていませんでした。

欲しくてなんども買おうと思ったのですが、刺された後に処置してもなぁと思い購入はしませんでした。

でも、110円なら別です、しかもルミカが販売元。

ストラップホルダーも付いています。

吸ってみる

ハンドルを押し込み引いてみると、かなりの重量感があり重いです。

とりあえず吸ってみると……

う〜ん、吸いつき力は微妙。

ハンドルが重いのもあって吸いにくい。

付属のシリコンゴムを痛めるのでどうかと思いましたが、滑りをよくして密着性もアップできるようにとオイルをほんの少しだけ塗布したところ、かなり軽くなり使いやすくなりました。

が、吸い上げ力は変わりません。

もしかしたら別の場所から空気漏れがあるんじゃないかと思い、先端のキャップを外して吸ってみるとやはり、むっちゃ吸うようになりました。

ん? もしかして間違った使い方してる? と思い、キャップを逆にセット。

なんだ、これが正解なのか 笑 むっちゃ吸ってくれるし、範囲も広くなったので効果絶大!

説明書にはどちらも使えるように書いていますが、こちらで使うのが良さそうですね。

追記:目一杯キャップを押して閉めると、少し吸い上げ力はいくぶん強くなりました。

虫よけミストもついでに購入

小さなボトルで売っていたので、これも購入。

匂ってみると、あぁ虫よけの匂いという匂い。

携帯に便利そうなので、梅雨はこれを使ってみよう。

とか思っていたら、衣類用と買いてあった。

う〜ん、どうしよう、顔にかけちゃだめなのかな??

タイトルとURLをコピーしました