あ、パッケージの撮影忘れました……。
たべられるデコシール コメディフェイス
もちろん、購入したのはこれ。
たべられるデコシール コメディフェイス
賞味期間(日):540 商品コピー:最終製造場所 徳島県 ぽんっ!と貼るだけ たべられるデコシール でんぷんでできた食べ...

1シートに大3種、小3種のシールが入っていました。
プラモデルで使うデカールみたいな感じです。
水分に注意
プラモデルのデカールシールと違うところは、水分に弱いこと。
濡れ手で触ると大変なことになります。

ほら、濡れると大変なことに……。
どんどん貼っていく

男前ですね。

少し濡らしてしまいました。

バーコード頭、紫がキモイ。

台紙からシールを剥がすのも一苦労。

髭部分がなくなっています。
並べるとこんな感じ

ちょっと頭の味噌が出ているおじさんもいますが、味はありません。
夜見ると

1人いなくなってる!
じわじわと水分が滲んでいるのでしょうか?
貼ってから3〜4時間でこれです。
朝見ると

おろっ、3人になってる!?
爆発くんは残ってますね。
昼見ると

げ、弁当に入ってました。
もう、顔だかなんだかわかりません。
でも今日はカップラーメン弁当。

お汁に黄身を混ぜると美味しかったです。
カップ麺は、安売りしていたサッポロ一番 カップスター 岡山名物えびめし風です。
開けてびっくり麺がめっちゃ少なかった。
これってLAMUで買ったけど、限定品かな?
味はうっすらカレー味でコクがあって美味しかったです。
みそラーメンでこんなレシピを発見しました