撃沈が続くこの時期。
1ヶ月ぶりなので近場で好調、誰でも釣れるアラカブ(カサゴ)釣りへと出かけることに。
本当は沖に出てタイラバの予定だったのですが、風が3〜4mの予報なので諦めました。

あれ? 風ないんじゃない??
海上に出ると徐々に風が吹き、2mくらいかなという体感。

アラカブ船長は本日も出船。
帰港後に聞いたら40尾くらい釣っていたそう、さすが。
流れが早く、風と相まって船がどんどん流されていく。
絶賛漂流中(船長も釣りをするので、ほぼ操船なしのため、漂流流しとも言う)。
すぐに場所を移動。

いやぁ、天気は良いからそんなに寒くありません。
手は冷たいけど手袋無しでも我慢できるレベル。

いやぁ、のどかだ。
潮流が緩んでくると、アラカブポイントに続々船が集まってくる。
今は水深50mの超根掛かりポイントでしか釣れていないらしい。
細長い海溝を釣るイメージなので、船が一直線に並んで潮上へと進んでいきます。
我らは放浪流しゆえ、船団とは違う方向に進んでいきます 笑
7時過ぎに出港して11時半に帰港。
結果、2尾という撃沈に終わりました。
根魚狙いに超おすすめ!

【一つテンヤとオモックの融合】DROP TENYA 10号2個 | 自作屋 powered by BASE
速い潮・ミドルディープの状況下でも、スムーズにボトムが取れるように、釣りやすさにこだわったハンドメイド一つテンヤ! 開発...
特に初心者におすすめで、ボトムタッチがわかりやすい仕様です。
コウイカもまだ釣れていないようですね。
陸に上がって天気予報をみると、風が6mになっていました。